SEOで保証できることはクライアントの目標達成への協働意欲と実践
清いSEO会社は、検索ランキングの順位やトラフィック獲得量の保証は一切していません。
なんと無責任な!とご立腹なと思うかもしれませんが、根拠に基づく理由が明確にいくつかありますので、このエントリーでは、その一部を述べてみたいと思います。
まず第一に、保証を付けると、全てを依存してしまう体質のクライアントが集まり、自助努力という成長のカギを放棄することを目の当たりにしてきた例をたくさん見聞きしてきたからです。
このような依存系のクライアントは、金の切れ目が効果の切れ目となることを知りませんし、サービス提供者側も言いません。
ということは、事業を続ける限り、報酬を支払い続ける必要があるわけです。
逆に、自助努力型のクライアントは、目先の効果にはある程度目をつぶり、ノウハウを吸収することで、毎月の定額報酬コストを将来的には自社に還元しています。
またはスポット的にアドバイスを受けることで、投資効果を最大限に発揮しています。
そして第二に、Googleを例にしますが、
Google で最上位に掲載されることを保証できる人はいません。
とはっきり公言しています。
どんなに魅力的な文言で、特別な関係を示唆したり、優先的なオファーがあったとしても、この上記の一文が、保証の裏を物語っていることが理解できるはずです。
SEOが保証できることは、全力でクライアントのために惜しみなく誠意を持って目的達成のための実践的アドバイスです。
全力の証のSEOブログ
全力でSEOに取り組んできた証をブログに残しています。過去の産物の記録ではなく本質を綴ってます。
www.seoragnarok.com/blog/